玄関ドアの取っ手がグラグラする

カテゴリー │アフターメンテナンスセルフメンテナンスDIY

こんにちは アフター担当しております堀内です。


今日は、玄関でよくある不具合をご紹介します

これは、引き戸と呼ばれるタイプの玄関ドアですが、

手をかけて戸をあけるハンドル部分のビスが緩みハンドルが

ガタガタしている状況です。

これはよくある症状なので緩んでいたらその都度ビスの

締め込みをすることをおすすめします。

玄関ドアの取っ手がグラグラする

なんかガタガタするなと思いながらも、開け閉めは問題なく

できる為にそもままの状態で使ってしまうケースをよく見ます。

ハンドル自体が外れそうになったり、開け閉めが固くなった、

変な音がするといった症状が出てはじめておかしいと声をかけて

くるケースが圧倒的に多いです。

imgp0430

ハンドルのぐらつきであれば、プラスのドライバー1本で

直りますので、がたつきを放置しないことをおすすめします。

imgp0433

このタイプは上下2か所のビスをしめこむだけで直りました。


玄関は使用頻度の高い場所なので、使っていくうちに玄関の

パーツを接続しているビスは確実にゆるみます。

緩むだけならいいのですが、外れてどこかにいってしまって

しめこむこともできないなんてこともありますので、そうならない

為にも一度ドライバーを持って玄関のビスを見てみてください。



同じカテゴリー(アフターメンテナンス)の記事
網戸の隙間を直す
網戸の隙間を直す(2018-03-30 16:10)

網戸の外し方
網戸の外し方(2018-03-24 15:11)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄関ドアの取っ手がグラグラする
    コメント(0)